コミカルな動きで登場〜 ♪ 笑いを誘います。
ご利用者様にも『マシュマロキャッチ』のお手伝いをして頂きました!
パクッと見事に全てキャッチ!!・・・
とは、いきませんでしたが、
なんとかスタッフの口へマシュマロを!
「入れ〜」と優しく投げてくださる姿にスタッフへの愛情を感じました!
ひげダンスの後は、ケアセンター咲花ご利用予定日に休まず来てくださった方への皆勤賞の表彰式でした。
皆勤の秘訣は?
「咲花が楽しみで、行きたい!と言う気持ち。」と
答えてくださる方も。
最高のお言葉を頂戴しました!!
これからもそう思っていただける場所であるよう
スタッフみんなで頑張ってまいります!
最後は、大きな手作りくす玉の登場。
くす玉にぶら下がるカゴへボールが入ると見事くす玉が割れると言う仕組み。
ここは、我らが井上所長にかっこよく決めてもらわなくては!
皆さんの手拍子、揺れるカゴ…
狙いを定め…シュート!!!
✳✳パッカーン・:*+.\(( °ω° ))/.:+✳✳
「来年もよろしく」の文字が表れ
令和三年 忘年会終了となりました。
今年もまだ尚、コロナ、コロナ…で
皆さんに引き続きたくさんのご協力を頂く一年となりました。
あの時は、大変だったね。と言える日が、早く来ますように。
来年は、どんな一年にしましょうか?
「元気に過ごす。」「何かを始める?」「咲花に休まず出かける!」
とにかく皆さんにとって良い年になりますようお祈り申し上げます。
スタッフ一同、そのお手伝いが少しでもできたらと思います。
来年も皆様にとって心豊かな一年になりますように。
(兎)
