『敬老カラオケ大会!!』
敬老会も後半に突入です。 本日はカラオケ大会です。 咲花の実力揃いの三名のスタッフが美声を届けてくれました。 「私の好きな歌です」と スタッフのマイクにも負けない声で歌っていただいた利用者様もおられて 大盛り上がりでした…
敬老会も後半に突入です。 本日はカラオケ大会です。 咲花の実力揃いの三名のスタッフが美声を届けてくれました。 「私の好きな歌です」と スタッフのマイクにも負けない声で歌っていただいた利用者様もおられて 大盛り上がりでした…
雨が降ると気温が下がり肌寒く感じられる日や 晴れの日に空に流れる雲を見上げて心地良さを感じたり。 先日までの暑さはどこへやら、季節は秋に向かっています。 ○○の秋といいますが、本日の咲花は音楽の秋。 敬老会3日目「音楽療…
敬老会2日目のお楽しみ会 本日は『箱の中身は何だろう?クイズ』です。 咲花をご利用しておられる手先の器用な方に ゲームに使用する箱を作成していただけるかをお願いしたところ 快くOKの返事を頂き、 一週間もたたないうちに完…
咲花敬老会週間が始まりました! 1週間、色々な催し物を用意しています。 第1日目は職員による「ソーラン節」 この日のために寝る間も惜しんで練習に励んだ 3名の若い職員(?)が踊りました。 利用者の方にも掛け声をお願いし …
毎日 暑い日が続きます。 皆様、お身体の調子はいかがでしょうか。 8月6日までは”大暑”。一年の内で一番暑い頃ですが 8月7日からは”立秋”となり、暦の上では秋です。 今日…
この辺りでは、一ヶ月遅れの今日、 8月7日が七夕という事で 今日は、咲花の昼食も七夕スペシャルメニューでした! 「ごちそうだね!」「おいしいねー」と 召し上がっておられました。 そして午後からは スペシャルゲストの織姫様…
利用者の皆様には童心に戻って 「昔よくやったわ~」と言われる金魚すくいや ヨーヨー釣りに挑戦していただきました。 ヨーヨーには咲花神社で祈願したダルマのお守りカードがついています。 皆様が暑い夏を平穏無事に過ごせますよう…
今日は、毎週来てくださる音楽療法の先生が 納涼祭バージョンで楽しい企画をして下さいました♫ 音楽に合わせて 夏の歌を歌ったり タンバリンでリズムをとったり 6メートルものカラフルな布とビーチボールを使い 皆さん輪になって…
納涼祭2日目はスイカ割り、浴衣コンテスト、ビアパーティーと盛りだくさんの内容です。 スイカに模した箱の上に紙風船を覆いて、アイマスクをして。 「右~!もう半身後ろ~」と声掛けの中、「エイ!」と棒を振ります。 小さな風船は…
長い梅雨も明け、暑い夏と『咲花納涼祭』の開幕です。 初日は『紅白対抗ビーチバレー大会』でした。 皆さん、紅白のはちまきをされ やる気満々。 風船がコートに入れられると目つきが変わります。 「それー!」 「負けてなるものか…